クリームママ
今年はコロナウイルスの影響で、家族みんながおうちで食事を摂る機会が多いですよね!
わが家も緊急事態宣言中は夫の仕事がテレワークになり、長男の園も登園自粛していたので、全員で3食食べる機会がものすごく増えました!
そんな時ママが困るのが、
クリームママ
1人ならモザイクが必要なレベルの手抜き適当ランチを食べているのですが(笑)、家族には一応ちゃんとした食事が必要。
そんな時にわが家でめちゃくちゃ愛用していたのが、レトルトカレーです♡
レトルトカレーって最近あんまり食べてなかったのですが、すごくおいしくなってますね!!
夫も久しぶりに食べたレトルトカレーのおいしさに感動していました♡
それに、今はもう箱のままレンジでチンできる商品がかなり増えていてビックリ!!
主婦にはありがたいこと尽くめです!!(感謝)
クリームママ
1. 大塚食品 ボンカレーゴールド
クリームママ
夫も私も子どもの頃に食べたことがある商品でしたが、しばらくご無沙汰しておりこの自粛期間にかなーり久しぶりに食べました!
夫は、「ボンカレーってこんなにおいしかったっけ!?」とすごく感動していました♡
私たち夫婦は辛口がお気に入りですが、甘口・中辛・辛口を家族みんなでそれぞれ楽しめる商品です♡
クリームママ
ロングセラー商品の底力を感じる、安定かつ感動のおいしさです♡
急なおうちごはんに備えて、ストックしておく価値ありのおすすめ商品です!!
そしてこれを機に知ったのですが、ボンカレーには今いろんな進化版の商品が出ています♡
クリームママ
2. 明治 銀座カリー
クリームママ
シェフの知恵と技からうまれた「特製二段仕込みブイヨン」の雑味のないまろやかなコクと、玉ねぎの甘みが秘訣のソテーオニオン、絶妙ブレンドのすっきりキレのあるスパイスが芳醇でなめらかなルウを実現しました。炊きたてのご飯によくからむ【ひと皿のぜいたく】をお楽しみください。(明治の公式HPより)
という記載があったのですが、その言葉通りお肉や野菜のコクと旨みを感じる、かなり満足度の高い商品です♡
クリームママ
3. 明治 まるごと野菜 なすと完熟トマトのカレー
クリームママ
トマトがしっかり入っているので、ある程度の酸味を感じるのですが、それがまたおいしい♡
なすもしっかり存在を感じるぐらい形が残っているので、食感の違いも楽しめます!
1食分の野菜(120g)が入っているそうなので、レトルトカレーで野菜不足が気になる方にはおすすめかもしれません♡
クリームママ
4. S&B 噂の名店 バターチキンカレー
クリームママ
バターチキンカレーもいろんな商品があるかと思いますが、この商品は普通のスーパーで買えるのに、本格的でおいしかった!
トマトの味も結構効いてるので、バターチキントマトカレーみたいな感じでした。
クリームママ
辛い物好きじゃないと、おいしいと思えないと思います(笑)
東京神田に「マンダラ」というカレーの名店があるんですね!
ぜひ店舗の味を食べてみたくなりました♡
5. 永谷園 アンパンマンカレー
クリームママ
わが家も子どもたちが1歳の頃からかなーーーーり長い間お世話になりました!!
この商品、温めずにそのまま食べることができるんですよね♡
温かいごはんにそのままかけたら、子どもにとってすぐ食べられるちょうどいい温度になって本当にありがたかった!
もう何箱購入したかわからないぐらい、永谷園さんに投資しました!笑
クリームママ
おわりに
最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
今回はスーパーで簡単に購入できる定番のレトルトカレーで、おすすめを紹介してみました♡
今回のテレワーク期間がなかったら、レトルトカレーを積極的に食べるチャンスがなかったのですが、これを機にレトルトカレーのおいしさに気づき、さらなるお気に入り商品を探すため新規開拓中です!笑
保存もできるし、調理も簡単だし、おいしいし、本当におすすめ♡
男性はカレー好きな人が多いので、テレワークのランチ用にストックを用意しておくのは本当にオススメだと思います!
クリームママ