【ふるさと納税お礼の品レポ】兵庫県洲本市・淡路牛切り落としが届きました!

クリームママ
ふるさと納税大好き♡クリームママです!

みなさん、2020年のふるさと納税の寄付先はもう決めましたか?

わが家は迷っているものも多く、今のところまだ半分以上残っています。
同じくまだ寄付先をご検討中のみなさんにとって、少しでも参考にしてもらえるよう、今年すでに申し込んだお礼の品についてレポートしていこうと思います♡

今回は、兵庫県洲本市淡路牛切り落とし!!!!

この商品、かなりおすすめできるコスパ◎の商品でしたよ!!

クリームママ
詳しい内容については、目次以降にまとめているので、ぜひ引き続きお付き合いください♡

2019年のおすすめお礼の品については、こちらの記事を♡


あわせて読みたい
ふるさと納税おすすめ野菜TOP5!寄付金額5000円以下の商品も多数ご紹介します!
ふるさと納税おすすめ野菜TOP5!寄付金額5000円以下の商品も多数ご紹介します!こんにちは、クリームママです♡前記事では、私のおすすめフルーツのTOP5をご紹介させていただきました。この記事では、おすすめの野菜TOP5をご紹介させていただこうと思...

もしふるさと納税サイトへの登録がまだの方は、こちらの記事をご覧ください♡

あわせて読みたい
ふるさと納税はお得な特典満載!デメリットはある?メリットや注意点、始め方も合わせてご紹介します!
ふるさと納税はお得な特典満載!デメリットはある?メリットや注意点、始め方も合わせてご紹介します!みなさんは、ふるさと納税されていますか?私はふるさと納税が大好きで、もう5年以上楽しんでいます♡ふるさと納税って、最初はよくわからず躊躇してしまう方も多いです...
目次

兵庫県洲本市『淡路牛切り落とし』

2020年に初めて申し込んでみたのが『淡路牛』。

というのも、コロナの影響で需要が落ちてしまっている畜産業を応援するプランで見つけたのがきっかけです。

今回のお礼の品プラン

今回私が注文したのは、下記のプランです。

  • 淡路牛の切り落とし:900g(300g×3パック)
  • 寄付金額:8,000円
  • 発送時期:入金確認後、順次発送
  • 保存状態:真空で冷凍

クリームママ
ブランド牛でこのコスパもさることながら、きちんと300gずつ真空で分けてくれているのもありがたかったです♡

実際に食べてみました♡

切り落としなのでいろんな選択肢がありますが、まず最初の300gを肉野菜炒めにして頂きました♡

玉ねぎ・ニラと一緒に炒めて、仕上げに焼き肉のたれで絡めただけの一品なのですが…

クリームママ
めちゃくちゃおいしかったーーー♡

家族みんなごはんが止まらない、絶品おかずになってくれました♡
お肉がおいしいので、野菜まで一緒においしくなってしまう!!

クリームママ
かなり柔らかいお肉が好きな方には少し弾力を感じてしまうかもしれませんが、脂身が多すぎず私たちにはちょうどよいバランスでした!!

この商品に対する評価

わが家では、この商品の評価は高かったです!!

評価ポイント↓

  • 何よりコスパが高くて量が多い!!
  • 肉の味がおいしい!!
  • いろんな料理に使える!!
  • 子どもにも食べやすい!!

8000円の寄付でこのクオリティは、かなり満足度が高かったです♡
ステーキも捨てがたいですが、同じ寄付額でもらえる量が全然違います!

それに、切り落としは普段の料理に使いやすいし、子どもでも食べやすいので、小さい子がいる家庭の普段使いにもおすすめです♡

クリームママ
お肉がおいしいと料理全体がおいしくなって、料理のグレードが上がります♡笑

おわりに

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

ふるさと納税は、罪悪感なくちょっといいものを自宅用に頂けるありがたい制度ですよね。
私もまだ収入のない主婦ですが、遠慮なく高級品を注文できるので、ふるさと納税に心から感謝しております♡

プランの詳細は変動する可能性がありますが、淡路牛の切り落としについて少しでも参考になれば嬉しいです♡

クリームママ
2020年もふるさと納税でたくさんおいしいものを食べちゃいましょう♡
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

好奇心旺盛でいろんなものにハマりやすい6歳長男&カーズが大好きマイペースな4歳次男を育てる、30代主婦のクリームママです。
子育てや暮らしに便利で有益なアイテムを取り入れるべく、いろいろ試してみるのが大好き。
最近はWEBライターのお仕事もしています。
このブログでは、実際に私が使って良かったものやおすすめのアイテムをご紹介します。

目次
閉じる