抱っこひもしたままトイレはいける?みんなどうしてる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

抱っこひもをしたままお出かけをして、トイレに行きたくなってきて焦った経験はありませんか?
私も絶賛0歳児子育て中で、抱っこひもは終始愛用しているので、同じく焦ったママの1人です……。
抱っこひもは赤ちゃんがよく寝てくれるし便利なのですが、トイレに行きにくいのが難点なんですよね。

そこで、抱っこひもをしたままトイレに行く方法や、みんなはどうしてるのか実際の声を調べてみました。

結論、

  • 抱っこひもをしてトイレに行くときは服装が大事!(ワンピース最強)
  • 赤ちゃんを高めに上げたら何とかできる
  • ベビーチェアが利用できれば最高!
  • トイレから出るときは服装の確認もお忘れなく!
  • 実際はできるだけ我慢しているママ多数
  • がんばってトイレに挑戦したママも多数

それでは、抱っこひもをしたままトイレに行く方法と注意点、実際の声を詳しく紹介します。

\トイレに行きやすいワンピース最強説!/

目次

抱っこひもしたままトイレに行く方法

1. 服装の工夫

  • スカートやワンピースを着る:
    • ズボンよりも脱ぎやすく、トイレでの動作がスムーズになります。
      裾をまくり上げるだけで下着の上げ下ろしができるので、ズボンよりもかなり便利です。
クリームママ

服装はかなり重要!

\トイレに行きやすいのはワンピース!/

2. 抱っこひもの位置調整

  • 赤ちゃんの位置を調整:
    • 抱っこひもを少し緩めて、赤ちゃんを高めの位置に持ち上げることで、トイレの便座に触れないようにします。特に、赤ちゃんの足が便座に触れないように注意が必要です。
    • おんぶに切り替えることも一つの方法です。おんぶにすることで、トイレの動作がしやすくなります。

3. ベビーチェアやベビーカーの利用

  • ベビーチェアに移す:
    • トイレにベビーチェアがある場合、赤ちゃんをそこに移してから自分がトイレを利用するのが安全です。
      ただし、赤ちゃんが腰が座っていることが前提です。
  • ベビーカーを持参:
    • 外出時にベビーカーを持っていくことで、トイレの中でも赤ちゃんを安全に待たせることができます。
      おもちゃを持たせておくと、赤ちゃんが飽きずに待ってくれます。
クリームママ

まぁベビーカーがあれば最初から苦労しないですよね。笑

4. トイレの事前確認

  • トイレの選択:
    • 広いトイレを選ぶ: 多目的トイレやベビーチェアがあるトイレを選ぶと、抱っこひもをしたままでも安心して利用できます。
    • 事前にトイレの状況を確認: トイレの広さや設備を事前に確認しておくと、安心して入ることができます。

抱っこひもしたままトイレに行くときの注意点

赤ちゃんの安全を最優先

抱っこひもをしたままトイレに入る際は、赤ちゃんが落ちないようにしっかり支えることが重要です。
特に、便座に座る際は注意が必要です。

トイレ後の確認

トイレを出る前に、自分の服装を確認し、抱っこひもやズボンが正しく整っているかをチェックしましょう。

クリームママ

服装の確認、めちゃくちゃ大事!
必死すぎてスカートめくれ上がってることある。笑

抱っこひもしたままトイレはいける?みんなの声

抱っこひもしたままトイレはどうしてるのか、Xに投稿されていたみんなの声を拾ってみました。
すでにトイレデビューをされている人もたくさんいましたが、まだ不安で我慢している人も見受けられました。

クリームママ

ほんと、子育てママたちみんながんばってる!

抱っこひもしたままトイレはいける?みんなどうしてる?【まとめ】

抱っこひもをしていても、服装や工夫次第でなんとかトイレに行くことはできそうです。
ただ、やっぱり大変だし、何とかトイレに行かずに乗り切りたいママさんが多そう。

子どもが暴れだしたらカオスになるし、抱っこひもを付けたままのトイレはなんとか最小限で乗り切りたいですよね…….

これから寒くなるとトイレに行く回数も増えがちなので、できるだけトイレを済ませるタイミングに気を付けながら、一緒に乗り切りましょうー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好奇心旺盛でいろんなものにハマりやすい6歳長男&カーズが大好きマイペースな4歳次男を育てる30代主婦。
子育てや暮らしに便利で有益なアイテムをいろいろ試してみるのが大好き。
WEBライターのお仕事もしています。
実際に私が使って良かったものやおすすめのアイテムをブログで紹介します。

目次